Soy Ink (ソイ・インキ)

朝日印刷株式会社では、通常のプロセスインキに環境に優しい大豆油を主成分とした「SOY INK」による印刷を取り入れています。 2006年2月24日にA.S.A(アメリカ大豆協会)より使用許諾契約書の認可を受け、SOY INKを使用した印刷物にはご要望に応じ「PRINTED WITH SOY INK」(大豆インキで印刷しました)というソイシール(ソイマーク)を印刷しています。

A.S.A認定のこのマークは、地球資源に優しいリサイクルにも適したソイ・インキで印刷されたもののみに使用が許され、ユーザー様が地球に環境に人に配慮した製品作りを心がけている証となっているのです。
「SOY INK」は、次のような特長を持っています。
-
【印刷での特長】
- 鮮やかな発色
- 擦り落ち耐性の向上
- インキの使用量の低減
-
【環境的特長】
- 揮発性有機化合物(VOC)の発生を低減できます
- インキと紙を分離させやすいため印刷物を再生する際にリサイクルしやすい
- 埋め立て処理する際に土中で分解しやすい
- 主成分が大豆から生成されるため、石油などの化石燃料系の資源の使用量を抑えることができます
この大豆油インキを主成分とした「SOY INK」は以上の様な特徴を持っているため、今までの印刷インキに比べて環境に大変優しいものになっております。